7月6日おにぎりの日レポート


【7月6日おにぎりの日レポート】

大人5名、子ども3名の参加でした。

メニューが、豚キムチと春雨サラダとお味噌汁という事で、みんなで大根やキュウリなどの野菜を切りました。

人数が少なめだったので、ゆるりと準備をして、のんびりご飯を食べました。

午後はアヤさんの絵画教室!おもがえっコの参加者が少なかったので、メインの大きい部屋で開催してもらいました。

みんな夢中になって絵を描いて、久しぶりに集中して楽しかった!なんて声も聞こえてきました。

自分の世界に入ってひたすら絵を描いていた子も。

将来イラストレーターになりたい!なんて言っていた子も。

アヤさんに教えてもらうことで、新たな世界が広がっていました。

自分を表現するって大切ですね。

好きな事、いろんな事に挑戦できる環境はありがたいです。

ただ、交流棟にはクーラーがなく、暑い環境だったのがちょっと気になっておりまして。

来週は水遊びでもしようかな?と、検討しております。シャワーも使える予定です。

お天気と相談しながら、また案内させていただきます!
6.8

SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000