絵画教室レポート
✏️✏️✏️
絵画教室inおにぎりの日、ありがとうございました。
今回は3人+お子さん1人が参加してくださいました。
モチーフは『手』
自分の片方の手を見てデッサンしました。
手は難しく、皺や細かい部分を正確に描こうとすると、バランスが取りづらかったり。逆も起こるし、何より自分の手が疲れます。なかなか苦戦しつつも皆さんとても良く描けていました。
コツとしては最初は簡単な図形で全体を捉え、前後間、陰影や全体のシルエット、詳細を詰めていきます。
人形や3Dもありますが、肉感や指のまとまりなど、実際の手を見てわかることがかなりあります。
人体は難しいけど、少しでも捉えられるとグンと描くのが楽しくなります。手ひとつでも表情がけっこうありますよ。
お子さんには、手は爪があり、骨、シワがある…と手をよく観察することから描いていただきました。
写実の基本はまず観察から。
次回は12/7です。
Atelier Aoneko🐈⬛
0コメント