「大星クラス」に込めた想い

新しく始める「大星クラス」

当事者であるお子さんと、
保護者の方の気持ちを
大事にしてもらえるような
活動形態を作っています。

子どもが学校がいけなくなった時。
やはり本人も親も不安になります。
でも、どこかで信じているんです。

何か悪い事をしてるわけじゃない。
学校に行けなくても大丈夫なはず。

とは言え、
皆んなと違うというのはやはり不安で、
自分達だけでその不安に耐える事は
なかなかに難しいです。

そんな親子さん達が、
自分達の力を信じる、
大丈夫だと自信を持つ。

そんなきっかけの場所になれたら…
そんなサポートをできれば…
と、思っています。

自信さえ取り戻せば
どこでも頑張れると思います。

学校に行ってもよし、
学校と「大星クラス」両方行くのもよし、
「大星クラス」で頑張るもよし、
家でも、他の場所でも、なんでも。

その為に、
「大星クラス」では
横の繋がりを作るようにしています。
学校とも連携していきます。

学校に行けない子ども達を
マイナスに見る事は絶対にしないです。

子どもの持っている力を
地域の大人達で信じて見守る

「大星クラス」はそんな輪を
広げていきたいとも思っています。

人生初のクラウドファンディング。

なんて事に挑戦したんだ…
と、ドキドキしていますが、

寄付だけでなく、
情報を拡散するという応援も
非常に、非常にありがたいです。

読んでいただけるだけでもありがたく。

4月1日から受付開始です。
どうぞ宜しくお願いいたします。





SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000