2023.12.11 15:04kazu『バケモノ展』無事に終了しましたkazu『バケモノ展』無事に終了しました。期間を通して、約330名の来場者でした。数字的には、3回目の今回が1番少ないですがお絵描きコーナーを設置した事で、お越しいただいた方々とゆっくりと、絵を描いたり、お話ししたりと濃い時間を過ごさせていただきました。初めてお越しいただいた方々...
2023.12.11 15:01kazuの中の変化kazu個展がこれまでと違っていた点…それは、『不登校』『高校へ進学していない』と言うワードを使わなかった事です。個展前、当人は悩んでいました。そのワードを使う事で、誰かのチカラになれるのかもしれない…悩んでいましたが、選択したのは、『不登校』『高校へ進学していない』と言う、ある...
2023.12.08 05:13kazu『バケモノ展』とある変化👻kazu『バケモノ展』〜10日まで今年のkazuはこれまでと少し違っています。さて、何が違うでしょうか?彼の中での心境の変化。正解はなくて、彼の中で、大切にしたい事を選んだという感じ。バケモノ展は今週日曜(10日)までです。お待ちしています。
2023.12.06 14:08kazu『バケモノ展』グッズも売ってます✏️kazu『バケモノ展』エコールみよた縄文ミュージアム企画展示室にて12月10日まで浅間縄文ミュージアムのショップにて、kazuのグッズを販売しています。おかげさまで、残り僅かになってきています。気になる方は是非ショップの方も覗いてみてください。今、追加で製作をお願いしていて、...
2023.12.03 13:48kazu『バケモノ展』3日目kazu『バケモノ展』3日目。日曜日ということもあり、賑やかな1日となりました。長男の絵に刺激を受けたり、なんでも描いていいよとなった時の皆さんの絵が素晴らしくて特に子ども達の絵が、とても素晴らしくて集中力も凄くて1〜2時間描いてくれる子もいました。最長は、4時間ぐらいかな?そん...
2023.12.03 13:44長男個展、始まりました長男個展。kazu『バケモノ展』無事に初日を終えました。今年は、お絵描きコーナーを作っていまして、来場してくださった方々と、一緒に絵を描いたりしています。話をしながら、思い思いの絵を描いてもらっていて小さな交流がうまれてほんわかと楽しい空間となっていました。ぜひ、体験しにお越しく...
2023.11.30 11:33明日から始まります!今日は朝から一日かけて、長男の個展の搬入をしておりました。お手伝いいただいた皆さんのおかげで、例年よりスムーズに準備が進みました。感謝✨✨✨☆kazu 作品展☆☆『バケモノ』☆12月1日〜10日(月曜休館日にてお休み)☆エコールみよた縄文ミュージアム 企画展示にて☆9時〜17時で...
2023.11.21 13:46長男個展のお知らせ今年もやります。長男の個展。テーマは『バケモノ』さてさて、どんなイラストが並ぶのか?もしかすると、来年は見れない…かも??です。人生に迷っている長男のイラスト。それでも、イラストを描く線には迷いはなく。様々なイラストや線を楽しみにエコール御代田の方へお越しください。
2023.07.13 13:09無事終了!長男、人生初のラジオ出演。家族で応援してきました〜 なかなかに落ち着いて話しているように聞こえていたけれど本人は手が震えていたそうです。そりゃ、緊張するよね…そんな中、良く頑張りました。放送中も、終わった後もいろんな方からメッセージをいただき忙しい時間にわざわざ聞いてくださった方...
2023.05.13 13:52無事に終了しましたお礼が遅くなりました。長男のGokalab.での個展無事に終了しております。今回は期間中、のべ、320人の方々が来てくださったそうです。いつも本当にありがとうございます。今回の個展は小規模ではありましたが私はほとんど手伝っておらず。長男が一人でかなり頑張っていました。期間中には、...
2023.04.11 00:48大桑村展示会無事に終わりました大桑村での展示会無事に終わりました。約3週間の期間で278名の来場者数だったそうです。期間中には、新聞や、地域紙などに掲載していただいたりリピーターの方もいらっしゃったり、近くの公園に遊びに来たお子さんが立ち寄ってくれたり…アンケートの回答には、小さなお子さんから、年配の方まで書...