田んぼでお米づくり、始めます


今年から田んぼに挑戦する我が家。

2枚(2面)お借りしました。


生きるための基本となるお米づくり。

自分でやるのは初めての事ばかり。

ちゃんとできるのか…。

ドキドキです。


今は、師匠に教わりながら、

田んぼやその周囲の環境を整えています。


淵にある草を掘り起こしたり、

土が平らになるようにしたり、

用水路の周りを綺麗にしたり、

畔シートをはる準備をしたり、

長男に関しては、

トラクターに乗る練習まで…。



稲作に興味を持ってくれる方々が

周りに増えてきているので、

その方々とも一緒に楽しみながら挑戦していく予定です。


赤ちゃんがいたり
お子さんがいたり

お話をしながら、

笑い声がしたり…


いつもは静かな田んぼですが、

賑やかになって嬉しい限りです。


田んぼとの出会い、

そして、協力してくださる方々との出会い。

どれもありがたいです。


あとは、お米がうまくできますように!

ぼちぼちやるぞ〜♪

SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000