寒いけど、心地良い
今年は寒いです。
雪も、移住してから1番降ってます。
引っ越ししたのが、
集落の中なので、
積雪があると、雪掻きをします。
ご近所さんは、
高齢の方が多いので、
協力したり、
助け合いながらの雪掻きです。
雪掻きしないと
車も出せないので、
早起きしての雪掻きです。
と、それなりに大変なんですけどね、
まだ水分が少ない雪で動かしやすいし
雪景色はキラキラしてるし、
これはキツネの足跡だな。
一本で、真っ直ぐでしょ
とか教えてもらったり、
昨日の夜に聞こえた不思議な鳴き声は
キツネだったんですねー
と、わかったり、
最近、置くようにした
ひまわりの種を食べにくる
シジュウカラや
ジョウビタキ
などの小鳥が
姿を見せてくれたり…
雪が積もって食べられないから、
ひまわりの種を救出してみたり、
小鳥がとまれるように、
木の枝に積もった雪を落としてみたり、
家の軒先のツララが凄かったり、
雪を踏む音はとてもサクサクしていて
気持ちよかったり…
寒いからこその
自然との関わりが
とても楽しく、心地良い日々です。
家の中でも
白い息が出ますけどね〜笑
0コメント