サクサクの雪の上で剪定も楽しいのです


雪が積もったままですが、
ブルーベリーの剪定を時々やってます。

クルマじゃいけないから、歩いて。
引っ越ししたから、
歩いて行けちゃうんです♪

誰も歩いてない所を
サクサク音を立てて歩く感じ。

時々ある、動物の足跡。
これはなんだろなー?
なんて思いながら歩く感じ。

どの枝に優先的に栄養送ってるんだい?
と、ブルーベリーと対話しながら
パチンパチンと剪定する感じ。

雪をサクサクと踏みしめながら

寒〜いって独り言言いながら

頭に浮かんだ曲を歌いながら

いろんな風の音を聞きながら

チチチッ…チチチッ…
なんていう小鳥達の声を聞きながら

1〜2時間ほど剪定してると、
流石に足先感覚おかしくなってくるけど

やっぱり、
ブルーベリー畑は気持ちが良いのです。

とにかく厚着して
モコモコになってやってます。
頭が鏡餅みたい笑

SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000