日常のありがたさ
今回、個展前の約12日間
我が家は自宅待機、
私は隔離状態になっていました。
急に訪れた隔離。
身体の負担。
自由に動けない。
家族と話す事も
一緒に食べる事もできない。
約束していた事も
やりたかった事も
何もできない。
やっと動けるようになったら、
今度は個展期間に突入!
これは、
ありがたい忙しさではあるけれど
沢山の方々との
貴重な時間を過ごすという、非日常。
個展が無事に終わって、
約1ヶ月ぶりに
畑仕事をやりました。
この冬、初のブルーベリーの剪定。
風が冷たくて
寒い日でしたが、
とても心地よい時間でした。
いつも通りの時間の流れ。
午後には末っ子と買い物に。
そんな当たり前の時間が、
とても嬉しくて
ありがたいと
胸がいっぱいになりました。
そんな些細な日常が、
突然できなくなる。
自分でも経験しましたが、
私の周りの人達も、
ここ1ヶ月の間に
不思議なほど、
いろんな出来事が起こっていました。
日常といえど、
毎日同じではなくて、
同じような日々も
突然できなくなる事もある。
家族が顔を合わせて
一緒に食事ができる
それがとても幸せな事だと
改めて教えられた
1ヶ月でした。
今を大事に。
今を大事に、
日々を過ごしたいと思います。
0コメント