さすがの寒波…


朝、マイナス12度ぐらい。

ピヨ達のお水もカッチコチ。

午前中、粉雪が舞ってて
昼頃に日が照ってきたので
みんなで雪かき。

太陽の光はすごい。
雪かきをすれば、
残ったうっすらとした雪を溶かしてくれる。

そんな陽がさすお昼の時間でも、
マイナス5度くらい。

最高気温もマイナスな今日。

ピヨ達のお水は
入れ直しても凍っちゃうから
3〜4回変えました。

流石に、寒い一日でした…。

そんな中
長男は良い雪が降ったと
車で5分ほどの場所にあるスキー場へ。

流石に顔が痛かったそうです…。

雪が残ってたり
溶けた雪が凍ってたり
なかなかスリリングな道路でしたが

無事に帰る事ができました。

少しずつ、寒冷地に慣れてきたかな〜?

1.25


SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000