1月24日おもがえっコレポート
【1/24 おもがえっコ 報告】
こんばんは🌙
今日の午前中は、風はありましたが穏やかな天気で平尾山散策を楽しめました。
参加者は、おとな2名、子ども1名、幼児1名でした。
自分のお気に入りの木の棒をそれぞれ見つけつつ、のんびりとおさんぽ登山。
凍ったサクサクの土を木でぐさぐさとさしてみると感触が気持ちよかったり、木にまたがって魔女になったり、ホオノキ仮面になってみたりと…
お子たちを見ていると、周りにある物全てが遊び道具になるんだな〜と面白いです。
上に着くと、温かいお茶とおやつタイムを経て、さらに登る!ずんずんと先に登ってしまう8歳さんに着いていくのがやっとでした。
上からの眺めは、御代田の町と浅間山が一望できるほどの高さでした。
お尻で滑って帰る程の斜面。なかなかの冒険コースで少し怖かったけど楽しかった〜とのこと。
安全に気をつけつつ、山で遊ぶ面白さをどんどん開拓できればと思います。
今週は金曜日も岩下(今まで崖下と読んでいたところ)でのおもがえっコも開催予定です🍀
0コメント