感謝の感謝


先日、
おもがえっコを一緒に作ってくれている
スタッフの皆さんと、
なかなかできない打ち合わせをやりました。

運営する上で、
ずっと気になっていた細やかな事を
ゆっくりと相談する事ができました。

とても時間がかかってしまいましたが、
色々と整理ができて、
有意義な時間になりました。

何が嬉しいって、
私の小さなこだわりを
皆さんが共感してくださることです。

そして、
私が迷っていたら

『何に引っかかっていますか?』
『何が気になりますか?』

と、聞いてくれます。

そして、

『気にしなくても大丈夫。』
『今のままで何も問題ない…』

と、背中を押してくれます。

それがどれほどありがたいか…


皆さん、
小さなお子さんがいらっしゃるのに
ゆっくり話を聞いてくれたり、
紙にまとめてくれたり、
知恵を出してくれたり、
お茶を入れてくれたり…

なんと素敵な方々と
一緒におもがえっコを育てているのかと
ありがたくて
嬉しくて…。


心配症な私。
ついつい、いろんな不安に襲われて
なんとかしようと意気込んでみるものの…

その不安は、
私が妄想で作り上げたもので
最初から何も問題ではなかった事も多く。

お恥ずかしいかぎりでして。

とにかく、
一人で抱え込まなくて良い環境が
ホントありがたい。

スタッフの皆さんと、
これまで以上に居心地や風通しの良い
おもがえっコを育てていける事を

もっと大事にしていきたいと思います。


3.29

SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000