アンデパンダン展へ
長男がアンデパンダン展へ
作品を出品したので、
展示を見に日帰りで東京・六本木へ。
東京は山も見えないし、
人も多く、
苦手な場所ではあるのですが
普段なかなか会えない方と
現地で会えると言う事もあり、
行ってきました!
アンデパンダン展の作品は、
とても自由な作風のものが沢山あって
興味深く表現の自由を肌で感じてきました。
子ども達と、
どの作品が印象に残ったか…など
感覚を研ぎ澄ませて
作品を感じた時間も面白かったです。
普段なかなか会えない方と
ゆっくり話をしたり
楽しい時間を過ごしたのち
末っ子の目的のお店に立ち寄り
色々と都会のカルチャーショックを受けて
帰ってきました。
中身の濃い一日でした。
私的には、
一年に一度の社会見学の日
と言う感じ。
大変ではあったけれど、
東京へ行く機会を作ってくれた長男に感謝。
地下鉄には怖くて乗れないと言う
私のワガママを聞いてくれて
一日運転をしてくれたパパさんにも感謝
無事にかえってきて、
あーーーー
山はやっぱり落ち着く。。。
建物が面白い!
ん???
自由!
なかなかに面白い作品
3.31
0コメント