準備が大事


師匠が
『何事も、準備が8割』

と、よく仰っています。

今年の田植えは
いろんな方の田んぼをお手伝いしたのもあり、
まさにその通りだなぁと痛感していて
田植えは田植えまでの準備が大変。

土をおこし、
肥料を撒き、
畦を整え、
草を刈り、
水を入れ、
代かきをして、
ゴミを取り、
苗を準備して、
機械のメンテナンスをして、
水の調節をして、
ようやく、田植え

大変だけれど、
ありがたいこと。

ひとつひとつに意味があって、
コツがあって
地域性があって…

自然と向き合いながら
そのやり方を作り上げてきた
これまでの方々を尊敬する日々です。

5.27




SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000