おもがえっコ自然農田んぼ稲刈り

🌾
【おもがえっコ自然農田んぼの稲刈り 報告🌾】

先日、自然農田んぼの手刈り、はざかけまで無事に終了いたしました🙌

おとなも子どもも総勢約40名のみなさんが集まり、2時間半で終わりました。

本当にありがとうございました‼︎

手で植えた1本の小さな苗たちが大きく実って収穫できたと、刈ったあとは感無量でした🌾

子どもたちも、どんどん刈ったり運んだりと大活躍でした!

隣の大きな田んぼ(コシヒカリ)は、Sさんに稲刈り機をお借りして、朝活からいろんな方に一緒にやっていただき、同時にはざかけまで終えることができました。

本当にありがとうございました🙏

はぜ棒を運んで稲を刈って棒をたてて、初めて稲が干せる。知らないことがいっぱいです。

たくさんの支えがあって、このおもがえっコ田んぼができていることを改めて感じております。

約2週間後には脱穀があります。

来週のどこかで三角田んぼ(もち米)の稲刈りも予定しております。

また、ご都合合いましたら一緒に作業しましょう🌾どうぞよろしくお願いします🍀


SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000