12/12(火) おもがえっコ 報告
【12/12(火) おもがえっコ 報告】
曇り空でしたが12月にしては暖かい1日でした。
参加者は、子ども3名、幼児2名、おとな4名でした。
今日は岩下探検な1日。
春にノビルを見つけた場所へ、ノビルがあるのか確認をしに登ります。
2歳と9歳で、長靴はいいね〜と言いつつ水でも泥でもどこへでもぐいぐいと歩きます。
丘の上まで登るとノビルを発見!
まだまだ細いので、春まで大きくなるのを待とう、と楽しみに待つことにしました。
その後は、参加者も増えてきて、倒木丸太の橋へ行ったり、カモシカさんの寝床を見に行ったりしておりました。
お昼ご飯の後は、畑の大豆収穫を手伝ってもらいました。
刈った大豆についている草たちをきれいに取って袋に入れてもらい、とても助かりました〜🙌
その後は、倒木アスレチックの方に探検へ。
以前より竹が生えていてジャングル感が増しており、書き分け書き分け道を開拓しながらぐるっと一周しました。
ちょっと登っただけでしたが、冒険した感じとなったようで子どもたちも楽しかったようです☺️
降りてからは、畑に置いてある藁の上に小高いところからジャンプして遊んでおりました!
いろんな技も付け加えて、よりきれいに着地を決めようと何度もチャレンジしておりました。
何でも遊びになりますね〜
今日も岩下を楽しんだ1日となりました😊
0コメント