12月14日おにぎりの日報告
🍢🍵
【12月14日おにぎりの日報告】
大人7名、子ども5名の参加でした。
午前中は、よっちゃんのヨガがあり、参加された方は、固まった身体をほぐせたようです。身体をほぐす、緩める、大事ですね〜。
お昼にはおでんと湯豆腐、麻婆豆腐とご飯のお供がたくさんで、体がほっこり、美味しかったです。
お裾分けでいただいたみかんも大好評♪
午後はみんなで交流棟の大掃除。大人も子どもも頑張りました。大きな窓を雑巾で濡らして新聞紙で仕上げ磨きをし、照明の埃を取ったり、土間の掃き掃除、トイレ掃除に、台所を磨いて、座布団を天日干しをして…。皆さんのおかげで、とてもスッキリしました。
お掃除の後は、Jさんの"ことり"のスイーツでお茶タイム。ことりのシュークリームに、みかんの皮を砂糖で煮詰めたものをお湯で割っていただく飲み物でほっこりしました。
来週21日は、年内最後のおにぎりの日の予定です😌
体調を崩す方が多いようです。寒暖差の大きい日々、来週は冷えてきそうです。皆様、ご自愛くださいね。
9.3
0コメント