明日は卒業式
明日は末っ子の卒業式。
クラスの子達や、
先生方のおかげで、
末っ子のできる範囲で練習に参加し
卒業式にでることに。
遅刻しながらでも、
頑張って学校に行く末っ子。
これまでを考えると
遅刻してまで
みんなの中に入って行くなんて
ありえなかった。
とはいえ、
一般的な見方をすると
得をしている
だらけていると見えると思う。
だけど、
私からすると
自分で決めて
遅れても頑張って行って…と、
彼女なりの相当の努力が伝わってくる。
一般的には伝わらない事かもしれない。
でも、我が家には関係ない。
末っ子の頑張りを
しっかりと見守りたいし
末っ子に伝えたいと思う。
そして、
末っ子が頑張れたのは
周りのお友達や先生方のおかげだと
心から感謝したい。
私も、
こういった経験を元に
他の子ども達の、
それぞれの頑張りを見守れるようにと思う。
我が家の子ども達の成長を通じて、
子育ては、
親子だけでは難しい部分があると痛感してる。
沢山でなくて良いのだけど
家族以外の、
信頼できる横や斜めの関係が
とても大事だと感じてる。
そんな関係を作れる場所を
じっくりと作りたいと思う。
…だめだ。
卒業式明日なのに。
気持ちがもたない…
ほんと、色々あったなぁ〜。
0コメント