末っ子の卒業式

末っ子。
無事に卒業式を終えました。

参加できるだけで充分と思っていましたが
想像以上に成長した姿を見せてくれました。

特に、歌は…
歌詞が覚えられないと言っていたのに
しっかりと口をあけて歌っていてびっくり。

そんな様子を見て
母は号泣だったわけですが、
当の本人は、
卒業式が終わったら、

お腹減った〜!
と、アッサリ。

しっかり歌ってたやん!
びっくりした!
と伝えたら

思いっ切り歌って
ずっとじっと座ってる
ストレス発散できた!
スッキリした!!

と、返事が返ってきて…。
なんだか拍子抜け。

逞しくなったものです。

これも、
末っ子のありのままを受け入れてくれる
クラスの雰囲気のおかげなのだなと
今日、クラスの様子を見て改めて思いました。

そして、
お世話になった先生方のおかげです。 

ちなみに
お世話になったのは
末っ子だけでなく
私も同じ。

私も子ども達や先生方から助けてもらい
沢山の事を学ばせてもらいました。

本当にありがたかった。
感謝申し上げます。

ありがとうございました✨☺️


SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000