大丈夫

おもがえっコをやっていて、
大星クラスの子ども達の変化を見ていると、

何も心配ないな

って、心の底から思います。

子ども達の変化が
私を勇気つけてくれます。

安心できる人達の中で
自分を出せるようになれば
人との関わりの中から刺激を受けて
勝手に成長しています。

この子は大丈夫

そう思っている人達の中にいれば
安心して、力を発揮しています。

その力は、
場合によって
家庭の中に収まりきらず
お母さんは困っている場合もあります。

お母さん1人だと、
そりゃ困るよなと言うぐらいの
スケールの大きさを持っていたりします。

そんな時は、
他の大人の視点で、
お母さん自身が我が子に困っている事が
実は良い力でもあると気づく事ができます。

親子ではなかなか難しいけれど、
斜めの関係があれば、
子どもに対する視点を変える事ができます。

それは、
頼っているとか、
子育てできてないとか、
そう言う事じゃなくて

元々、子育てはそう言うもので、
それでいいんだよなと感じています。

育てようとしなくても
教えようとしなくても

安心できる環境があれば、
育っていくんですね。

その安心を守るべく
おもがえっコや大星クラスを
守っていきたいと思っています。

どうぞ、引き続き
大星クラスの立ち上げプロジェクト
クラウドファンディング
ネクストゴールに挑戦中です。

ご支援・ご協力を宜しくお願いいたします。

リンクはこちらから↓

SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000