繋がりを産み出してくれる長男のイラスト


長男のイラスト。


ちょくちょくSNSにあげたりしているのですが、なかなか良い反応をいただいておりまして。


西野亮廣さんが、『相手に思い付かせることが大事』と言っていたけれど、長男の絵は意図せず『思い付かせる』もののようで。


SNSを通じて、カレンダーを作って欲しいという依頼をいただいて、作ってみました。

先日、依頼をいただいた方に無事に直接お渡しすることができて、その方から他の方にも届けられ(5部注文していただきました)みなさんに喜んでもらうという、とてもありがたい経験をしました。


それとはまた別に、神戸で親しくさせてもらっていたご近所さんファミリーのご協力を得て、Tシャツを作っていただきました。

実際、形になってみると、なかなか良くてびっくりしました。


Tシャツを作ってみたら?という意見も多くいただいていたので、とてもありがたい一歩です。


しかも、この話のきっかけがご近所ファミリーのお子さんで。彼が、長男の絵をみて、Tシャツを作ってみたいとママさんを通して声をかけてくれたんです。


彼が5年生?ぐらいからかな?の時から知っていて。彼には、長男が4歳ぐらい?からよく遊んでもらっていたんです。私もとっても助かった記憶があって。


彼はもう成人して、パパになっていて。長男は15歳。


そんな二人が、住んでいる場所も神戸と長野と離れたのに、こうやって関われる事がとってもとっても嬉しくて。


そんなきっかけを作ってくれた長男のイラストや、お友達ファミリーとの繋がりに感謝です。


この出来上がりをSNSに載せると、またいろんな反応をいただいていて。


そんな声や繋がりに感謝しながら、何か形にしていけるように動いていきたいと思います。



SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000