自然豊かな日々
気がつけば8月!
来週はお盆!?
と、時間が経つのが早くて
びっくりしております。
そんな中、
今年から挑戦している田んぼ、
稲は順調に成長してくれています。
田んぼの中には
様々なトンボやカマキリ、クモ、イナゴ
など、生き物が沢山いて
豊かな生態系を作ってくれています。
↓カマキリを探せ♪
私も気がつけば、
ブルーベリーの木にいるカミキリムシや
田んぼのトンボ、イナゴなど
生き物をサクッと
捕まえられるようになりました。
畑では、
シカが大豆の葉を食べちゃったり、
ハクビシンが
トウモロコシの小さいやつをとったり
ブルーベリーの枝を折ったり…
日々、良くも悪くもではありますが、
いろんな生き物を感じていて
とても楽しいです。
人間以外の生き物、
こんなに沢山いるんだなーと
しみじみ感じています。
ここ数日、とても暑いですが
空は秋を感じる青さです。
季節や自然を肌に感じる日々。
生きてる事を感謝する日々です。
0コメント