人のチカラは素晴らしい

毎朝、コツコツとやってる朝活。

なんだかあまりブログには
書いていませんでしたが、
相変わらず毎日やってます。

雨の日以外は毎日。

最近は
日が昇るのが遅いので
6時頃から
小一時間、作業をしています。

田んぼがおわり、
里山の整備として
竹を切る作業を主にやっています。

いろんな繋がりのおかげで
作業をするメンバーも増え、 
ここ最近の里山の変化が凄いです✨

ずっとコツコツとやっていると
こんな景色が見れるんだ

こんな景色を夢見てやってきたけど、
ホントに見ることができるんだ

私も驚いています。

人のチカラの素晴らしさに感動しています。

里山を整えると
自然も活きるし、
人をも活かしてくれる。

自然の中に生かされてる。

私の中で
何か軸のようなものが
見えてきた気がしてます。

とある場所のここ最近の変化です。
こんな変化を各所でやってます。

光が入っていなかった場所へ
光が入る。
見通しがつく。

里山の魅力。
まだまだ、どんどん引き出せそうです。

SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000