子どもと大人の違いって…?
子どもと大人の違いって?
家族でそんな話になって。
結局、
18歳以上を大人。
18歳以下を子どもとよぶ。
ただ、状態を表してるだけだよね。
と言う結果になった。
実際、子どものような大人はたくさんいる。
むしろ、一般的にイメージする
”大人”のような人間はいないのでは?
とさえ思う。
人を傷つけてはいけない。
そんな風に学んだはずなのに、
大人の世界では、
権利をふりかざして、
酷い事をやっている。
子どもに説明できないことを
やってしまっている。
それも一部の人間の思いだけで、
周りが振り回されてる。
何のための行動なのか
まったく理解できない。
心が苦しくて仕方がない。
子どもが事を進めた方が平和になるのでは?
とさえ、思ってしまう。
一体、何が大人なのか。
大人なんて、ほんと大した事ない。
経験があるだけ。
経験が役立つこともあれば、
役立たないことだってある。
子どもの方が
よっぽど世界を客観的に見たりしてる。
子どもと大人。
上下ではなくて、
お互いを尊重しあえるようになれば、
また違った景色になるんじゃないのかな?
日々、とんちんかんな発言をしては、
子ども達に指導されている私。
笑える毎日。
おかげで、子ども達は
どんどんたくましくなってる。
頼りがいがある。
頼りない親でもいいんだって
子ども達が教えてくれた。
子ども達のおかげで、
私は本当に生きるのが楽になってる。
その代わり、
子ども達が不安な時は、
私の多少の経験が役立ったりする。
それでいいんだと。
いわゆる”大人”でなくていいんだと感じる
今日この頃。
子どもとか大人とか関係ない。
一緒に育てばそれでいい。
↓大工仕事を習う長男
↓長女作、いちごタルト
↓末っ子作
チョコクッキーとチョコマシュマロ
0コメント