無事にお田植えできました


気がつけば5月も後半。
久しぶりの投稿になりました。

5月は田んぼの準備等で、
かなりバタバタしておりました。
(投稿したい事、沢山あったのですが…)


そして、先日、
我が家のお田植えが
無事に終わりました!

今年は、
昨年の田んぼにくわえて
新たにもう一枚。
大きな田んぼをお借りしました。

とても大きな田んぼで
ちゃんと管理できるのかと
不安もあるのですが…

なんとか全てお田植えが終わって
ホッとしてます。

ホッとしたのも束の間、
水の管理や草取り等
日々、やる事が色々とあって
大変ではあるのですが

田んぼに行くたびに、
素晴らしい景色に癒されています。

↑今年から我が家の戦力になった田植え機と、お借りした田植え機二台でやりました。
↑長男、頼りになるんです
↑お友達家族の皆さんと楽しくやりました
↑夕方の風景。水面に景色が映る期間だけに見える素晴らしい景色。
↑新しい大きな田んぼ
↑奥がパパさん、手前が長男。
2台でやりました!
↑お友達家族の皆さんと、賑やかにできました
↑田植え後、早朝の景色。
雨上がりのひんやりと澄んだ空気が、最高の景色を見せてくれました。














SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000