不思議な魅力
長男の個展、2日目が終わりました。
まだ2日目ですが、
面白いなと感じている事があります。
それは、
子どもが楽しめる個展
になっていると言う事です。
私的には、
"個展"と言うと、
なんとなく、大人が楽しんで
子どもは待つ、つまらない…
と言うイメージがあるのですが
長男の個展に関しては
『チラシを家に置いていたら、
孫が関心を持っていて見に来た』
とか、
『子どもがチラシを取り合うぐらい
気に入ってて…』
といったような
きっかけで来てくださる方々がいたり
家族で見に来たら
お子さんがずっと中にいて、
なかなか帰らない…
『帰りたくなーい』
と言うお子さんの要望につき、
『またもう一回来よう』
となったり、
子どもがまた見たいと言ったので、
『2度目を見に来ました』
なんて方がいらっしゃったり。。。
チラシに色を塗って、
もってきてくれた
お子さんもいました。
とにかく、
子ども達が楽しんでくれている
と言うのが、
とても嬉しいですし、
凄い事だなぁーと感じています。
絵の魅力なのか、
長男の魅力なのか、
我が子ながら…不思議です。
そんな雰囲気の個展となっています。
どうぞ、ご家族で気楽に遊びにお越しください。
0コメント