2024.01.28 16:28貴重な社会勉強まぁ、色々とありますね笑東京まで社会勉強をしに行った長男。往復高速バスを予約して、早朝から出かけて行きまして。帰りも軽井沢まで迎えに行く予定が…『やっちまった…』と、電話。予約していたバスが、20時頃のはずが来ない…確認したら、「明日の8時のバスじゃないですか?」と…どうやら、間...
2024.01.20 00:07関西人だけど関西人じゃない私達夫婦は、関西出身。関西人ってやつなのですが。家の中では、パパさんがボケて子ども達がツッコむという流れがあって、私は、それを聞いていてみんな面白いな〜って笑ってるんですがたまに?しょっちゅう?会話の流れがわからない時もあり…ボケを台無しにする事も多々…。子ども達に言われます。お...
2023.10.25 14:30手探りなのですが…ご協力お願いしますまだまだ手探りな話なのですが…我が家の稲作。今年は田んぼを増やして手が回らず、田の草が多くなってしまい、来年どうしたものかと悩んでいるのですが昨今の社会情勢的に今後も田んぼが空いていくのは確実で。とは言え、今年、手が回らなかったのだからもうこれ以上田んぼはできない…と言うのが通常...
2023.08.27 14:17我が家にピアノがやってきましたご縁あってピアノが我が家に届きました。移住する時、アパートにはどうにも置けなくてやむなく手放してきたピアノ。いつかはまたピアノを弾きたいと願って4年。やっと我が家にピアノが。。。届いた時、やっと!やっとだ〜と嬉しくて、嬉しくて…胸がいっぱいになりました。ピアノが来た事で、倉庫のよ...
2023.07.05 14:11幸せな組み合わせ美味しい…生クリームとバナナとチョコ。この組み合わせは最高に美味しい…あまり沢山は食べれないけど、バナナチョコパフェが食べたいとつぶやいていたら…長女が作ってくれました!市販のものは、1番下のシリアルだけ。アイスもブラウニー?も手作り幸せです…
2023.06.02 13:49ようやく…ようやく我が家の最後の田植えが終わりました。長かった〜色々と学びが溢れる1ヶ月でした。水面に映る空を合わせて見るとなんだか空を歩きながら苗を植えているように見えてくる。この水鏡がたまらない。補植とか、草取りとかこの後もやる事山盛りだけどこの景色と空気は何にも変え難い喜びです。
2023.05.21 13:54田んぼ、田んぼ、田んぼ久しぶりの投稿です。日々、田植え関係でバタバタしております。我が家は師匠がサポートしている田んぼもお手伝いしているので、田植え期間が長めです。今年は10箇所以上ある田んぼの作業スケジュールを組んでみたりしているので日々、頭がこんがらがって沸いております笑大変ではあるのですが、めち...
2023.05.14 13:56母の日母の日これまで、あまり意識したことがなかったのだけれど…なんだか今年は子ども達が、色々とやってくれて至福な時をすごしました。お昼ご飯を作ってくれたりデザートを作ってくれたりマッサージをしてくれたり昔は鬼でしたがこんな風にしてもらえる時がくるのかと人生わからないものですね。ありがた...
2023.05.13 13:52無事に終了しましたお礼が遅くなりました。長男のGokalab.での個展無事に終了しております。今回は期間中、のべ、320人の方々が来てくださったそうです。いつも本当にありがとうございます。今回の個展は小規模ではありましたが私はほとんど手伝っておらず。長男が一人でかなり頑張っていました。期間中には、...
2023.05.10 00:05とある日の会話とある日の朝長男と私で、『田んぼの水を入れるのに、筋道作って、 隣の田んぼのシート沿いの草も今朝と同じ ようにしといてー』なんて、話をしていたら側にいた長女が『なんか、カッコいい会話やなぁー』と、言ってきたので『じゃあ、今日は長男...