心は大事
ブルーベリーの剪定をしていると
同じような枝なんてひとつもなくて、
枝にも意志があるな〜と
感じます。
我が家のニワトリちゃん達を見ていても
マイペースな子や、
ちょっと気弱な子、
チャレンジングな子、
それぞれ性格があって
面白いです。
当然ながら、
人もそれぞれ個性があって、
誰1人として同じではなく。
生きとし生けるもの
全てに意志・心があるように感じる
今日この頃。
なのに、
なぜだか、
心がある事を忘れがちだなとも思う
今日この頃。
日々を生きるのに、
心の状態が1番大事なのに。
気分が良ければ
なんでもやる気になるし
気分が重たければ
何もやる気にならない
それをわかってるはずなのに、
心の状態を無視するかのように、
どうあるべきか?
を優先しちゃう。
そうすると、
大体、上手くいかない。
落ち込んだり、
イライラしてしまう。
心を大事にする事は、
甘えでもなんでもなくて、
日々を豊かに過ごす為に
1番大切なこと。
大事にしていい。
大事にした方がいい。
1.14
0コメント