2月2日おにぎりの日レポート


【2月2日おにぎりの日レポート】

大人8名、子ども4名、幼児2名の参加でした。

ご飯を炊いている間、私が作れるようになりたかった、新聞広告で作るゴミ箱作りを子ども達に教えてもらったり、外で豆まきからの、雪合戦でひと遊びしたあと、みんなでおにぎりを作りました〜

その後は、一足早めのバレンタイン💓のように、美味しいチョコ達やシフォンケーキをみんなでいただきました。

全部、参加してくださってる方々の手作りで。幸せなお茶の時間でした。

そして、バレンタインの意味や起源についての絵本を読んでもらったり、"I like me"と言う素敵な絵本を紹介してもらったりしました。

自分や大切な人に、大好きとか、ありがとうって伝える事は大事ですね〜

その後、大人達はゆっくりお話をして、子ども達はゲームタイムでした。それぞれ楽しい時間を過ごす事ができました

また、来週もおにぎりの日を開催予定です。
宜しくお願いいたします

SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000