自分を出すということ


表現方法は自由。

絵でも歌でもダンスでも工作でも…
なんでもいい。

評価なんて一切関係ない。

想いをカタチとして出す。

それが、
大人にとっても
子どもにとっても
大切なこと。

なんでもいい。

上手い下手なんて全く関係ない。

表現する事はステキな事。

大切な事。

『自分を出す』

なんでもないような事に感じるけど

何よりも大切な事。

私はそう思ってます。
即興で演奏している音楽に合わせて
長男が描いた絵。

『エネルギーがすごくて、疲れた〜』

だそう笑。

自由な表現にはエネルギーがあるんだな〜。
3.5

SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000