子どもの優しさと勇気に感謝


お友達のおかげで、
数年ぶりのピアノを弾かせてもらうために
ある方にお会いしてきました。

最初は、
その方がサポートしてくださって
人生初めてのセッション?的な事を
させてもらってとても面白くて。

それで大満足してたら、
『せっかくだから一曲弾いて〜』
と、言われ

数年ぶりのピアノを前に、
ちゃんと弾けないし、
いやー恥ずかしいし、
無理だわー
ピアノを触らせてもらえただけで充分〜

なんて躊躇してたら、

お友達の娘ちゃんが
『じゃあ、私も弾くから弾いてね』
と、一曲披露してくれて。

後から聞いたら
その娘ちゃんは、
人前で弾くのは初めてだったそう。

緊張していたからか、
途中何度か止まったりしていたけれど、
最後まで頑張って弾いてくれて

その娘ちゃんの姿を見て
めちゃくちゃ勇気をもらって、
私も数年ぶりに人前で弾きました。

沢山、間違えたけど、
途中でやめようかと思ったけど
娘ちゃんの頑張りに負けてはならぬと
私も頑張って最後まで弾き切りました。

おかげで、
沢山、間違えたけれど
とても満足しました。

大好きなピアノを弾けて
好きな曲を弾けて
気持ちが良かったです。

娘ちゃんのおかげで
娘ちゃんの勇気に背中を押してもらって
幸せなひとときを過ごせました。

感謝でしかない。

子どもの力って凄い。

こんなにも優しく支えてくれるなんて…

ホント、ありがたい。

ありがとう

3.4

SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000