3/7 おもがえっコ 報告
【3/7 おもがえっコ 報告】
本当に暖かい1日で、晴天の中ぽかぽかと過ごせました。
参加者は、おとな8名、子ども6名、幼児4名でした。
畑を少し見回って、厳しい冬を耐え忍んだ野菜たちから新たな芽が出ていることを畑の先輩に教えてもらい、すごいな〜と覗き込む。
歩くとクモがわ〜〜っと散り、テントウムシがのそのそと闊歩する。虫たちにきゃーー!と驚く子やテントウムシだ!と捕まえる子。
春真っ盛りです🌱
岩下を探検。
上の倒木アスレチックで限界まで登ったり、秘密基地のような蔦のドームを見つけたり。
サワガニを見つけようとたどり着いた池で、いつの間にか泥遊びに発展。
池と窪みをつなげて水を流そうと溝やトンネルを掘る子どもたち。
池にいる水生昆虫や小さなオタマジャクシも発見!幼児からおとなまで必死に覗き込んでおりました。
泥遊びは最終泥合戦となり、泥まみれな服を川で洗濯して終了です。
きゃーきゃー言いながら泥まみれになる子どもたちの笑顔は最高です。
その間、ヨガを楽しむおとなの姿もありました。子どもたちが楽しむ横でおとなもゆったり楽しむ。良い時間が流れていました〜。
大きな岩に囲まれて美味しそうな水が流れ込み田畑へつながるこの場所は、動植物豊かで恩恵が絶大です。
ありがたいしか言葉を知らんのかい、くらいありがたいです。
守ってきてくださっているみなさんに本当に感謝しかないです。
今日もいい日でした☺️
金曜日もそんなおもがえっコを開催予定です🍀
0コメント