4/7 おもがえっコ 報告

🌳
【4/7 おもがえっコ 報告】

ちらっと小雨も降る中の山遊びでした。

参加者は、おとな3名、子ども3名、幼児2名でした。

子どもたちとのんびり山登り。途中で小鳥を発見すると、双眼鏡を持って来た子が眺めていました。横でどれかな〜と野鳥の本で探す5歳児上に着くと子どもがりす🐿を発見!双眼鏡で見れたようでご満悦そうでした😊

パラっと小雨が降ってきたので、たくさん降る前に食べておこう!と先にお昼ごはんにしました。

木の上で食べたり、気の合う同士で食べたりとそれぞれ楽しく美味しい時間です。

その後は、岩穴登り、ターザンブランコ、倒木登りなどなど。動物のマネをする、オリジナルなごっこ遊びが勃発して爆笑し合っておりました🦒

降りてきたら、どんぐり料理作りにみんな夢中になり、あっという間に帰る時間です。
小雨でもなんのその、楽しい時間を過ごせました。

来週もそんなおもがえっコを金曜に開催予定です。

火曜は都合が悪く、お散歩には良い季節です。

もしよければ、岩下に来てみてください🍀
来られる時は、連絡をお願いします。

SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000