人生何があるかわからない
長男個展中だけど…
私は1日おもがえっコのスタッフさん達と
打ち合わせでした。
来年に向けて色々と準備中。
根底の想いが通じている人達と、
どんな言葉にして
その想いを伝えていくか…
試行錯誤の1日でした。
帰ってから、
溜まっていたおもがえっコのレポートを
Instagramにアップしていて。
あっちゃんのレポートを読んだり
活動の写真や、
子ども達の様子を見ていたら、
なんとも言えない気持ちに…
想いを共有できたり、
一緒に新しいものを作ろうと試行錯誤できる…
そんな仲間がいる事や、
今の挑戦ができるフィールドが
贅沢なぐらいにあって…
嬉しすぎるし、
改めて凄いことだよなと。
数年前までは、
なんとか自分で
我が家の子ども達の居場所を作りたいって
そう思って必死に動いてみても
子ども達の反応が全くなくて、
何が違うのか、
何を求めてるのか、
どうすれば良いのか
途方に暮れていたけれど…
いつのまにか、
我が家の子ども達も参加するし、
時にはスタッフとして
手伝ってくれるほどの場ができていて、
子ども達も
楽しそうに笑ってるし、
成長もしていて…
新しい道が見えてきて。
こんな時が来るなんて
思ってもみなかった。
始まりは面替のフィールド。
感謝してもしきれない。
面替の持つ魅力のおかげで、
素敵な仲間と出会えたからこその今。
場所も、人も、
大切にしたいものが
どんどん増えてきて、
嬉しい悲鳴。
…はぁ…。
込み上げてくる感情を言葉に変えて、
少しスッキリ。
ホント、人生何があるかわからない。
諦めなくてよかった。
ありがたい✨
8.26
0コメント