2023年を振り返って
2023年は…激動でした。
長女が突如外出するようになり、
通信制高校にも進学し
末っ子は学校へ給食を食べにいくようになり、
運動会や、修学旅行に参加し
2人ともおもがえっコに参加するようになり、
家にいる時間が激減しました。
長男は、
車やバイクに乗るようになり
自分で移動できるようになって
仕事も遊びも
どんどん世界を広げていっていました。
私は、コロナ対策が緩和されて
おもがえっコの活動がどんどん広がって
手伝ってくれる人や
関心を寄せてくれる人が増えて、
もう一歩先へ進む流れになりました。
この間に、
朝活や、田んぼ作業などをやっていたので、
本当に、毎日が目まぐるしく過ぎていって
気がつけば一年が終わっていました。
この激動の一年を
無事に終える事ができたのは、
家族や、周りの方々のおかげです。
とにかく、
手伝ってもらって、
助けてもらって…
おかげさまで、
なんとか1年を乗り越える事ができました。
大変お世話になりました。
ありがとうございました✨
2024年は辰年で。
もう、この勢いで登っていくしかないな
と感じています。
とは言え、
その為には、
自分の中で、
見方や、価値観、動き方を
変えていかないといけないな
というのも、
漠然と感じています。
具体的にどんな一年になるかは
さっぱりわかりませんが。
自分と家族の健康を大切にしながら、
焦らず、コツコツと
積み上げていきたいと思います。
2023年、大変お世話になりました。
ありがとうございました😌✨
0コメント