2024年 始まりました

2024年が始まりました。

さて、今年はどんな一年になるのか。
全く予測がつきませんが

私としては、
おもがえっコをもう少し
形を作る事ができたら
できたら…ですが、

おもがえっコの主な運営は
素敵なスタッフの仲間に託して

今年は田んぼの方に
もう少し力を入れたいなと思っています。

おもがえっコに参加してくれる
親子さんや

もしくは、
田んぼや里山整備に関心のある方々

高校生ぐらいで
学校が苦手になってしまって、
行き場を探している方…など

田んぼに関心のある方々と、
田んぼ作業を楽しみながら、

結果的に、
田んぼを守る事に繋がっていければ…

と、頭にうかんできます。

田んぼには、
お米を作るだけではなく、
心地よい空気や
吹き抜ける風

水路を流れる水の音に
田んぼに集まる生き物達

シンプルに命を体感できて
無心で作業ができて…

と、様々な魅力があります。
そんな魅力を伝えていけたら…
と、ぼんやり考えています。

具体的なことはまだこれからですが。

関心のある方がいらっしゃいましたら、
声をかけていただけたらと思います。

今年もどうぞ宜しくお願いいたします。


SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000