末っ子が教えてくれたこと

末っ子が

『お母さん、地球の人口って何人ぐらい?』
と、聞いてきたので

『80億ぐらいかな?』と返答したら

『お母さん!おめでとう!!すごいよ!!
 お母さんは80億人のうちの1人だよ!
 80億人のうち1人しかいないんだよ!』

と、言われてびっくりした。

『そうだね、ありがとう』

と、答えたのだけど、
あとからくるジワジワとした不思議な感覚。

ホンマや。
80億人いて、私は1人なんやな。
私は私しかおらんのやな…。

当たり前の事なのだけど、
ふと、なんとなく肩の力が抜けるというか
自分を大事に思う感覚が湧くというか…

***

末っ子は最近
『お母さん、私、今日めっちゃ幸せやった』
『〇〇して、〇〇して、〇〇食べて…』
『楽しかった!めっちゃ幸せ!』
なんて事を話してくれる。

私が、
あれこれやらなきゃ〜と、
頭の中が沸いてきて
フリーズしている時に
末っ子とのこんな会話。

大事なものが何かを思い出させてくれる。

やる事はあるけれど、
目的は達成する事だけじゃない。

その先にあるもの。
なぜ、やる事があるのか。
何をしようとしているのか。

忘れないようにしないといけないな。

***

末っ子ちゃん。

学校でお友達ができたり、
おもがえっコでいろんな子達と遊んだり
関わり方を見ていると
彼女なりに成長しているのがよくわかる。

この春から中学生。

自分も色々と考えたり悩んだりしてると思うけど
どうやって変えていくか、
何をしようか
彼女なりに考えているんだろうな。

私にできるのは、
話をしたり、ハグをしたり。

そんな末っ子に
大切な事を思い出させてもらいました。

子ども達に感謝。

SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000