尊敬するということ

"尊敬する"

私には尊敬している方々がいる。

そんな方々との繋がりや会話は
学びが沢山あって、
本当にありがたい限り。

子ども達も、
子ども達自身が
尊敬できる大人に出会う度に
成長している気がする。

尊敬できると言う事は、
同時に自分も成長できる
大切な事なのかもしれない。

身近であれ、
遠い存在であれ、
人を尊敬できるという事は
自分の幸せに繋がる気がする。

尊敬できる人に出会える事は
ありがたい事なのだと思う。

だけど、
ふと…
尊敬するという感覚は
どうやって学ぶのだろう?

私は子ども達に
『尊敬しなさい』
なんて事は言った事がない気がする。

でも、
〇〇さんは凄い人だよね〜
なんて会話はしている。

…それが尊敬に繋がるのかな?

私が見ている限りだと、
子ども達は直感的に
この人が凄い!と感じて、
勝手に尊敬している気がする。

その感覚って
どうやって身につけているのだろう?

私自身はどうだったか…?

"尊敬する"
人それぞれ感じ方が違うものだから
とても難しいけれど、

大事にしたい。

大事にしたい。

SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000