豊かな景色と知識でいっぱいの一日
畑で出会った、足元の宝石。
前日の雨が、スギナにしずくとなって残っていました。
ニリンソウ。師匠に教えていただきました。
面替(おもがえ)の森。夕陽を浴びて山の新緑がひときわ綺麗。
マムシグサ。見かけもなかなかな魔女感があるけれど、この後にできる実も真っ赤で毒性があるとか…。
水田に水が張られて、田植えをするまでの短い期間でしか見ることのできない、水盤にうつる景色。
見たかった景色のひとつ。
知らなかった花
知らなかった木
知らなかった山の知識
知らなかった絶景
世界には知らない事だらけ。
教科書には載っていない事だらけ。
生きてるだけで学びになるって、こういう事なんだなぁーとじんわり感じる一日でした。
0コメント