自分の哲学


先日、お友達から、とあるデザイナーの哲学を聞かせてもらいました。


人の生き様。いわゆる”成功者”と言われる人の生き様には、ずっしりと人生のヒントが詰まっていて感動します。


”成功者”と言われる人は、決してお金の亡者ではなく、どんな苦労があっても、真摯に人生と向き合い続けてきた人の事だと痛感しました。


私の身の回りにも尊敬する人がたくさんいて、気がつけば、その方々はみなさん、”自分の生きる哲学”を持った方々。


私も”自分の哲学”を持ちたい。


世の中がどんなに騒がしくても、自分の道を、自分の生き方で生きる。そんな人間になりたいと思いました。


何をぬるい事を。そんな風に言われるぐらい、今は何の結果も出していない人間だけれど。


誰に何を思われようとも、いつか人生を終えるときに、人生をやりきった。そう思いたい。


人生41年経っているけれど、今までの事は、これからの人生の為の糧になっていると信じて、新たにやり直す。そんな気分です。


今、自分に必要なもの。自分が必要としているもの。きっと何かに繋がると信じて。向き合っていってみようと思います。

SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000