長女の料理はひと手間かかっていて尊敬します


最近、長女がお昼ごはんを作ってくれます。


先日は、ホットケーキを薄ーく焼いて、クレープ風にして、それにサンドイッチの具材をセルフで巻いて食べる。クレープ風サンドを用意してくれました。


ホットケーキミックスを一度ふるいをかけて、牛乳も多めにするという、ちょっとしたひと手間をかけて作ってくれました。


別の日にはツナマヨおにぎりなんかも作ってくれました。


お腹が減ったー!と言いながら、自分が食べたいものを作ると言って、頑張ってくれてます。


こないだは、朝ごはんにフレンチトーストを作っていました。


無糖のホイップした生クリームとフルーツ付きです。なんとも贅沢でオシャレな朝食!!


私の分はありませんでしたが(笑)長男と末っ子が喜んで食べていました。


我が子ながら、美味しいものをひと手間かけて作れるって素敵だなーと

畑から帰ってきて、お昼ご飯を食べられるって幸せだなーと


いろいろ嬉しい私です。

SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000