子どもの今を知るために
先日、
地域の居場所事業をされている場所で
”子どもの支援学習会の報告会”
に、参加させていただきました。
お子さんや、保護者の支援について
話を聞かせていただきました。
学校に行けない
学校になじめない
その原因には、
福祉的な問題が隠れている
場合もあるのだと、
改めて認識しました。
我が家の子ども達とはまた違った世界です。
学校に行けない
学校になじめない
同じ事象でも、
子どもが抱えている背景を
保護者が抱えている問題を
丁寧に把握することの大切さ
そして、そのためには
親と学校、地域が繋がることの大切さを
改めて認識しました。
私も、その入り口のひとつとして
何かをできたら良いなと思います。
0コメント