あっと言う間の7月…


あっと言う間の7月でした。

ブルーベリーと過ごした7月。

今年もブルーベリー畑で
沢山の出逢いをいただきました。

毎日、早朝からブルーベリーを収穫し、
新聞紙に広げて乾かして
パッキングしたり
発送したり。

合間に、
収穫に来られる方々との連絡や、
ブルーベリー畑での対応。

流れるようにやっていましたが、
振り返ってみると
忙しかったなぁ〜と、
実感しています。

でも、嫌な忙しさではなく、
とても充実していて、
楽しい日々でした。

はじめましての方々や、
昨年に引き続き、
一年ぶりにお会いした方々。

近況を伺ったり、
改めてゆっくりお話をできたり…
誰がどう繋がっているかわかったり。

地域の方々、
移住された方々。

人との出逢いや会話が
私自身の糧となっていく感じがありました。

人って凄いです。

どんな話も、
ご本人は自分の事なので、
サラっと、何気なく、当たり前のように
話をされている事がよくあるのですが、

お話を俯瞰して聞いていると、
それってスゴイことじゃないですか?
なんて事が多々あります。

自分の魅力は、
自分ではわからないもんですよね。

でも、私は7月1ヶ月の間に
いろんな人とお話をして

人の魅力を
たっぷり感じさせていただきました。

沢山の出逢いに感謝すると共に、
人の持つ魅力を大切にしたいと
改めて心に決めた1ヶ月でした。







SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000