地域の活動ってすごい
この週末は、
地域の活動をお手伝いする週末でした。
地域の体操教室や
お蕎麦会のお手伝い。
地域の新人である私。
慣れない事や
わからない事が沢山ですが、
やってみると
わかる事や見えてくる事
教えてもらえる事が沢山でした。
やっぱり地域の人が集まったり、
そこに関わる事は大切で
とても勉強になると感じました。
地域の活動って
規模は小さいですし、
おしゃれな感じとかはあまりないですが
そこに住んでいる人に寄り添っていて、
知恵があって、
繋がりがあります。
これまでも、
世代を超えて繋がってきている
地域の活動。
こういった活動が、
田舎の景色や雰囲気を守ってきている
地域と関わるようになって
切に感じています。
広大な土地を管理するには、
田畑を守っていくには、
草刈り等、みんなで作業する事が必要で
そういった繋がりのおかげで
今の景色があって、
私たちの家族が田んぼにも出会えたわけで…
やっぱり地域の活動って
すごいなと思うのです。
地域に関わる事は
手間もあるかもしれないけれど、
自分を守る事にも繋がる
とても大切な機会
改めてそんなふうに感じました。
地元の方の手打ち蕎麦。
地元の素材や手作りのものが並んで
美味しいだけでなく、
学ぶ事も沢山。
2.26
0コメント