末っ子の変化
最近、子ども達の変化が目まぐるしく
バタバタした日々を送っています。
末っ子が、
おもがえっコに参加するようになって
お友達ができました。
そのお友達と、
週に2日ほど、
学校へ給食を食べに行くようになりました。
お母さんと一緒に
保健室で給食食べてみようかな…
なんて言っていた矢先に
同じく学校が苦手なお友達に誘ってもらって
2人だと心強いからと、
周りで何かあっても耐えられそうだからと
学校へ給食ランチをしに行っております。
給食ランチの前後は
そのお友達と遊んだりして、
週に2日の給食ランチ以外は
おもがえっコに参加しているので
家にいる時間が激減しました。
帰ってくると
疲れたーと機嫌が悪いですが
疲れもしなかった日々を思うと
とても良いなと思ってます。
給食ランチ…。
私自身が子どもの時を考えると
ありえないなー笑
なんて思いますが
外の世界へ出るきっかけとして
とてもありがたく
そして、その要望を
受け入れてくださる学校もありがたく
初めの一歩を
一緒に支えてくれた
お友達の存在もありがたく
お友達と仲良くなったキッカケのゲームも
やっててよかったな…みたいな笑
何かに繋がるものですね。
4.20
0コメント