お知らせ(ネットショップをOPENしました)


突然ですが、

この度、キャラクターを作ってみました。

その名も『ほっとfriends』



きっかけは、

『学校にいかなくていいよ』

ということは簡単。

でも、その子達の居場所はどこにあるのか?


という問いかけ?をSNSで読んだ時に

私自身がもやもやを感じたことです。


学校という居場所を整えることも大切。

でも、学校以外にも居場所はあるし

そもそも居場所がなくても、

その子がそこにいることが大切で尊いこと

学校に行っても行かなくても、そこにいていい。


そんな事を伝えるツールのひとつとして

”モノ”に想いを載せてみることにしました。


『ほっとfriends』には

iine(いいね!)

iiyo(いいよ!)

soune(そうね!)

yarune(やるね!)

niconicno(ニコニコ)

の5つのキャラクターがいます。


どのキャラクターも

”そこにいていい””そのまんまでいい”と伝えています。


そんなメッセージを、

多くの人が肌身離さず持つ”スマホケース”に載せてみました。

デザインは、シンプルにどなたでも持ちやすくしています。


もし、よろしければ

SHOPの方をみていただけると嬉しいです。

気に入って使っていただけるとさらに嬉しいです。


小さな一歩ではありますが、いつの日か、

このスマホケースやその他のグッズ(今後作る予定)を持っている人が増えて、

学校へ行かない選択をしている人や、

外へ出られないといったような方にも

”そこにいていい””そのまんまでいい”

”自分を大切にして欲しい”

というメッセージとして届けばいいなと思っています。


そして、ささやかではありますが、

ご購入いただいた場合は、その費用の一部を”寄付”とさせていただきます。


主に、学校へ行かない選択をした子やその家族の居場所を作るためや、

もしくは、地域でそのような居場所作りをされている団体に寄付させていただく予定にしています。


まだまだ動き出したばかりですが、

何かを形にしていきたいと一歩を踏み出しました。


どうぞ、よろしくお願いいたします。



*SHOPは、こちらのHPのホーム画面からSHOPのボタンを押していただくとリンク画面があります。



SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000