2020年ご挨拶


2020年。

あけましておめでとうございます。


いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。


昨年は、神戸から御代田へ移住するという激動の一年でした。引っ越しも、新しい生活も、大変ではありましたが、環境が変化したことで、我が家に新しい風が流れ込んだ気がします。『決断して良かったね。みんな、頑張ったね〜』と、家族でお雑煮を食べながら話しました。


今年は、御代田町へ根を張りつつ、新しい事にも挑戦していきたいと思います。


SNSを活用しているおかげで、御代田での人との繋がりも少しずつできています。自分がやってみたい事をtwitterでつぶやいてみると、同じような想いの方とも出会えました。


30代の若い方が多いのですが、お会いして話をしてみると、とても真剣で、真面目で、一生懸命町や未来の事を考えていて、世間でよく聞く「イマドキの若い人は」という言葉のイメージとはかけ離れた素敵な方ばかりで、刺激をいただいています。


言葉のイメージって、よくないですね。自分の目で確かめる事、大切ですね。



私自身を振り返ってみると、子育てをしやすい場所・ママにとって良い場所を作りたいと思うようになって、10年ほど経っています。


小さな挑戦ではありましたが、いろいろとやってみては失敗の連続。でも、その失敗を繰り返したことで、気づく事はたくさんあって、目指すものはどんどんと形を変えていきました。


そして、移住。


もしかすると、私の想いを叶えるために、この地のきたのかもしれない。そんな事も感じたりしています。


これまでの挑戦は、性格的に、詰めてやってしまって、疲れてしまうということも多かったので、今年は、焦らず、ゆっくりと、楽しみながら挑戦したいと思います。


2020年、時代の流れは更に急速に進むと言われています。Youtubeで教育系のチャンネルだったり、経済系のチャンネルなどをみたりしていますが、テレビのニュースでは流れないような面白い情報も沢山あります。とても刺激的で面白いです。自分の価値観では考えつかないような新しい考え方が、ネット上にはゴロゴロしています。


新しい価値観を学びつつ、想いを発信しつつ、いろんな人と出会いつつ、毎日を楽しんでいきたいと思います。


今年も、どうぞ宜しくお願いいたします。

SATO LIFE to omogaeru

自然が教えてくれるコト・里山作りのお手伝い・自分なりの生き方、学びのカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000