ちょっと慣れてきた雪
週末、雪が降りました。
暖冬で暖かい日が続き、スタッドレスからノーマルタイヤに変えようかなんて言っていたのですが、パパさんの会社の方から
「3月、なんなら4月にも降る事があるから、まだ替えない方がいいよ」
とアドバイスを貰っていたので助かりました。さすが地元の方の知恵。ありがたい。
この冬、暖冬であまり見れなかった雪景色。
とにかく、真っ白な世界と青い空のコントラストが綺麗で。寒さもほとんど気にならなくなってきました(実際、日が当たるとあったかいです)
写真には撮れなかったのですが、少し離れた山にも樹氷がついて、まるでペンギンの赤ちゃんの毛のような、モフモフっとしたような雰囲気に変わり、寒さゆえの景色を堪能しました。
これで終わりかな〜、いや、4月にも降るのかな〜?なんて思ってたら、週明けの月曜日も朝から吹雪で。みるみるうちに積もりだして。
人と会う約束があったので、”車運転できるのか!?”とかなり不安でしたが、
なんとか、雪の中の運転デビューを果たせました(笑)
車の上の雪を落とし、駐車場に積もった雪をかき。
やり方を間違えて、車の中にどさっと雪を落としてしまうなんて失敗もやりましたが(笑)
だんだんと雪にも慣れてきました。
帰り道は雪もやみ、青空も見えて、まっさらな雪の世界が広がっていました。
まだ、ツルツルに凍った道路は経験していないので、油断は禁物ですが、寒さ故の大変さも今はまだ目新しく楽しく。
自然の創り出す豊かな景色を堪能したいと思います。
**LINE公式はじめました**
ブログの更新や、そのほかの情報を不定期で配信しています。
よかったら登録をお願いします♪
0コメント